『忘年会』のお知らせについて
日時 令和7年11月29日(土)午後5時30分~8時30分 (受付時間 午後5時15分から)場所:「海鮮番屋居酒屋椿大宮店」(大宮駅東口より徒歩2分)【地図 : 海鮮番屋居酒屋 椿 大宮店】会費:大人 4,500円定 […]
東京2025デフリンピックPRカー(さいたま市)
9月22日(月)午後4時45分ごろ、東京2025デフリンピックPRカーがさいたま市役所に到着し、セレモニーを行いました。さいたま市ゆかりの選手、門脇さんをデフリンピックで、応援しましょう。たくさんの応援やご協力、本当にあ […]
令和7年度 聴覚障害者のための社会教養講座(第6回目)
聴覚障害者のための特別講演を開催します。【知る・つながる・考える・ ろう難聴と聴者のためのインクルーシブ社会】★日時:令和7年10月18日(土)午後2時00分~4時00分 (受付は午後1時30分から)★場所:浦和コミュニ […]
10月聴覚障害者のつどい/全体会・例会のお知らせ
★例会等のスケジュール★ ※市手話通訳問題研究会:全体会→『令和7年度さいたま市の帯状疱疹ワクチン予防接種』(担当⇒設置手話通訳者班) ★学習会プラス★担当⇒手話言語条例プロジェクトチーム『祝 手話言語条例』 【 […]
9月23日は手話言語の国際デーです。
さいたま市の取り組みについてのお知らせです。さいたま市のホームページに「手話言語の国際デー」が掲載されました。9月22日(月)から28日(日)まで(さいたま市市役所市民サロン東側 桜の木の下)ブルーライトが実施されること […]
第5回茶話会のお知らせ
第5回茶話会日 時:2025年10月7日(火)午後1時半から午後3時半(受付:午後1時から)場 所:与野本町コミュニティセンター(調理室)参加費:500円内 容:「簡単な和菓子にチャレンジしてみよう!」~わらび餅とおまん […]
『手話言語の国際デー』イベントのお知らせ
「手話言語の国際デー」について、ご存じですか?毎年9月23日は、「手話言語の国際デー」として国連で決議されています。当協会では、この記念すべき日に、手話について、きこえないことについて知ってもらおうとイベントを企画しまし […]