令和7年度 さいたま市障害者社会参加推進事業『聴覚障害者のための特別講演』新着!!
聴覚障害者のための特別講演を開催します。【隠されたろうあ戦争体験】★日時:令和7年9月13日(土)午後2時00分~4時00分:1時40分~開講式 (受付は午後1時00分から)★場所:浦和コミュニティセンター 9階 第15 […]
【手話応援デー】RB大宮アルディージャ手話応援デー(17回目)参加者募集新着!!
2025年8月23日(土)に「RB大宮アルディージャ手話応援デー(17回目)」が開催されます。参加者を募集しますので、例会や行事の受付で取りまとめていただきますようお願いいたします。 【RB大宮アルディージャ】 日時:2 […]
7月聴覚障害者のつどい/全体会・例会のお知らせ
★例会等のスケジュール★ ※市手話通訳問題研究会:全体会→機関紙部『『SSC』って なぁに?』 学習会プラス★ 担当⇒研究部『日常語から手話表現を考えよう』 【火曜例会】 時間 : 午後7時~9時 会場 : 大 […]
「ゆずり葉」上映会のお知らせ
日時:2025年8月30日(土)第1部:10:30~(10:00受付)第2部:13:30~(13:00受付)場所:埼玉県障害者交流センター ホール(定員100名)チケット代:1000円問合せ先:ゆずり葉上映会事務局 TE […]
【速報】6月11日さいたま市手話言語条例を制定しました(追加)
6月11日水曜の午後1時48分ごろ、さいたま市議会「令和7年6月定例会」において、「さいたま市手話言語条例」が制定されました。 ※傍聴参加人数は、きこえない・きこえにくい人…19名、きこえる人…26名で45名でした。 […]
【情報提供:埼玉】会員のみなさんへ(2025年7月・8月)
(1)高齢部:高齢者のための薬のあれコレ ■日 時:2025年7月4日(金) 午後1時30分から~(受付開始:午後1時~)■集合場所:春日部市民活動センター(春日部市)■参 加 費:無料 (2)女性部:散策~山下公園& […]
「茶話会」のお知らせ(第2回茶話会のご案内)
第2回茶話会日 時:2025年7月8日(火)午後1時半から午後3時半(受付:午後1時から)場 所:障害者交流センターホール参加費:無料内 容:「生活に必要なサービスって何だろう?」申込締切日:7月3日(木)協会:青山・新 […]