協会のお知らせ
「市通研」・「手話サークル」の紹介

さいたま市聴覚障害者協会は、「さいたま市手話通訳問題研究会」(2ページ:2024年度 全体会)、「手話サークル」の紹介を掲載いたしました。   

続きを読む
協会のお知らせ
令和7年度聴覚障害者のための社会教養講座(2回目)

特別講演「東京2025 デフリンピックに向けて」★日 時:令和7年6月7日(土)午後2時から4時まで(受付開始:午後1時30分から)★場 所:浦和コミュニティセンター・9階(第15集会室)★講 師:一般財団法人 全日本ろ […]

続きを読む
協会のお知らせ
5月聴覚障害者のつどい/全体会・例会のお知らせ

★例会等のスケジュール★ 毎月第3週(火曜・水曜・木曜):交流会(担当:例会部) ※市手話通訳問題研究会:全体会→お休み    【火曜例会】  時間 : 午後7時~9時 会場 : 大宮ふれあい福祉センター (会場案内) […]

続きを読む
協会のお知らせ
当協会事務局の電話番号が追加のお知らせ

「当協会の電話番号が追加されます」日頃よりお世話になっております。この度、既存の番号①048-653-7324(TEL/FAX)に加え、新たに②048-788-4411(TELのみ)を追加いたしました。①の番号が不通の際 […]

続きを読む
協会のお知らせ
令和7年度聴覚障害者のための社会教養講座(1回目)終了

特別講演「聴覚障害者の就業とろう協会活動」★日時:令和7年5月10日(土)午後2時から4時まで ※開講式午後1時40分から(受付開始:午後1時30分から)★場所:浦和コミュニティセンター・9階(第15集会室)★講師:一般 […]

続きを読む
協会のお知らせ
【情報提供:全国・関東・埼玉】会員のみなさんへ(2025年4月・5月)

(1)埼玉の聴覚障害教育を考える会定期総会・記念講演の案内について 日時:5月11日(日)13:00~16:00 場所:岩槻駅東口コミュニティセンター 多目的ルームB(4階) 保育:別途申し込みが必要です。チラシをご閲覧 […]

続きを読む
協会のお知らせ
第3回聴覚障害者交流サロンのご案内について

日時:令和7年5月17日(土)10時~16時00分(受付9時45分~)場所;埼玉県障害者交流センター 大ホール内容:体操、ポッチャ、ゲームなど持ち物:お弁当、保険証、薬(必要な方) おしゃべりやゲームをしながら、交流を楽 […]

続きを読む