コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
さいたま市聴覚障害者協会
  • ホーム
    • 協会について
    • 活動の紹介
    • 専門部紹介
    • 社会教養講座
    • 7月聴覚障害者のつどい/全体会・例会(さいたま市通研)
    • 入会について
    • 「さいたま市手話通訳問題研究会」の紹介
      • 『「要約筆記」を知っていますか』のご案内について(動画付)
      • 要約筆記利用案内チラシ(聞こえで困っていませんか?)
    • 「手話サークル」の紹介
    • 『どんぐり支援部』の紹介
    • 手話指導者に対する指針について
    • 連絡先
  • 会員ページ
  • 講習会
    • 『「要約筆記」を知っていますか』のご案内
    • 【緊急連絡】手話講習会のお知らせ
    • 【緊急連絡】要約筆記講習会のお知らせ
  • 手話動画ページ
    • 「聞こえない人のための防災ガイドブック」(手話動画付き)
    • 新しい手話
    • 新しい手話2
    • 【手話動画】手話を試してみよう!≪さいたま市の障害者福祉ガイドからの抜粋≫
    • 遠隔手話通訳(手話動画)
  • お問い合わせ
協会のお知らせ
  1. HOME
  2. 協会のお知らせ
  3. さいたま市社協からのお知らせ

さいたま市社協からのお知らせ

2023年10月31日 最終更新日時 : 2023年11月21日 管理者

「手話通訳者・要約筆記者派遣事業」受付お休みのお知らせ

~さいたま市社会福祉協議会ホームページ~「手話通訳者・要約筆記者派遣事業」受付お休みのお知らせ

   

カテゴリー
協会のお知らせ
前の記事
11月聴覚障害者のつどい/全体会・例会のお知らせ
2023年10月31日
次の記事
【情報提供②さいたま市・埼玉県】会員のみなさんへ(2023年11月)
2023年11月9日

最近の投稿

会員ページ
「茶話会」のお知らせ(第3回茶話会のご案内)新着!!
2025年7月11日
協会のお知らせ
令和7年度 さいたま市障害者社会参加推進事業『聴覚障害者のための特別講演』
2025年7月1日
協会のお知らせ
【手話応援デー】RB大宮アルディージャ手話応援デー(17回目)参加者募集
2025年6月29日
協会のお知らせ
7月聴覚障害者のつどい/全体会・例会のお知らせ
2025年6月28日
協会のお知らせ
「ゆずり葉」上映会のお知らせ
2025年6月20日
協会のお知らせ
【速報】6月11日さいたま市手話言語条例を制定しました(追加)
2025年6月17日
会員ページ
【情報提供:埼玉】会員のみなさんへ(2025年7月・8月)
2025年6月15日
社会教養講座
令和7年度聴覚障害者のための社会教養講座(4回目)
2025年6月4日
協会のお知らせ
難聴者・中途失聴者・家族のための手話教室(入門)のご案内について
2025年6月4日
会員ページ
創立73周年大会のお知らせ
2025年6月1日
協会のお知らせ
要約筆記利用案内チラシ(聞こえで困っていませんか?)
2025年5月30日
会員ページ
中途失聴・難聴部 「手話教室」 のお知らせ
2025年5月4日
協会のお知らせ
令和7年度 区役所設置手話通訳者(遠隔手話通訳)のご案内について
2025年4月1日
協会のお知らせ
令和7年度 さいたま市手話講習会・要約筆記者講習会の受講生募集案内について
2025年4月1日
協会のお知らせ
『「要約筆記」を知っていますか』のご案内について(動画付)
2025年4月1日
会員ページ
手話言語条例について
2025年3月31日
協会のお知らせ
『手話言語の国際デー』の「のぼり旗」状況報告
2024年10月3日
協会のお知らせ
2025年 東京でデフリンピックが開催されます!(令和6年10月1日更新 市長の手話言語応援メッセージ動画を公開)
2024年10月1日
協会のお知らせ
2024年9月23日は「手話言語の国際デー」です
2024年9月27日
会員ページ
「茶話会」のお知らせ(第2回茶話会のご案内)
2025年6月15日
社会教養講座
聴覚障害者のための社会教養講座で『社会見学』のご案内(定員満員の受付終了)
2025年6月9日

カテゴリー

  • 会員ページ
  • 創立20周年大会
  • 協会のお知らせ
  • 社会教養講座
  • 講習会

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月

さいたま市聴覚障害者協会
〒330-0801
さいたま市大宮区土手町1-213-1
大宮ふれあい福祉センター4階

TEL/FAX:048-653-7324 TELのみ:048-788-4411

Copyright © さいたま市聴覚障害者協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • 協会について
    • 活動の紹介
    • 専門部紹介
    • 社会教養講座
    • 7月聴覚障害者のつどい/全体会・例会(さいたま市通研)
    • 入会について
    • 「さいたま市手話通訳問題研究会」の紹介
      • 『「要約筆記」を知っていますか』のご案内について(動画付)
      • 要約筆記利用案内チラシ(聞こえで困っていませんか?)
    • 「手話サークル」の紹介
    • 『どんぐり支援部』の紹介
    • 手話指導者に対する指針について
    • 連絡先
  • 会員ページ
  • 講習会
    • 『「要約筆記」を知っていますか』のご案内
    • 【緊急連絡】手話講習会のお知らせ
    • 【緊急連絡】要約筆記講習会のお知らせ
  • 手話動画ページ
    • 「聞こえない人のための防災ガイドブック」(手話動画付き)
    • 新しい手話
    • 新しい手話2
    • 【手話動画】手話を試してみよう!≪さいたま市の障害者福祉ガイドからの抜粋≫
    • 遠隔手話通訳(手話動画)
  • お問い合わせ
PAGE TOP