難聴者・中途失聴者・家族のための手話教室(入門)のご案内について
難聴者・中途失聴者・家族のための手話教室(入門)のご案内 ・日 時: 7月12・19日 8月2・9・16・23日 9月13・20日 10月18・25日 全土曜日・全10回・午後1時~3 […]
創立73周年大会のお知らせ
日 時:2025年10月26日(日)13:00~16:30(受付12:000~)会 場:あげお富士住健ホール(〒362-0017 埼玉県上尾市二ツ宮750番地入場券:高校生以上 1,999円(記念誌・記念品・福引付)中学 […]
6月聴覚障害者のつどい/全体会・例会のお知らせ
★例会等のスケジュール★ 毎月第3週(火曜・水曜・木曜):聴覚障害者のつどい(出前講座)『地域共生社会ってなに?』 ※市手話通訳問題研究会:全体会→防災委員会『やってみよう 考えてみよう 災害時の睡眠zzz』 【火 […]
要約筆記利用案内チラシ(聞こえで困っていませんか?)
【要約筆記利用案内チラシ(聞こえで困っていませんか?)】 手話を使わないきこえない・きこえにくい人が、音声情報を得る方法の一つに「要約筆記」があります。要約筆記とは、話されている内容を要約し、その場で文字にして伝える方法 […]
市長候補予定者の公開質問状について
5月25日に行なわれるさいたま市長選挙にあたり、立候補者予定者に1.「さいたま市手話言語条例(仮称)」制定2.視聴覚障害者情報提供施設の設置3.避難所運営における合理的配慮と情報提供について、公開質問状を送付いたしました […]
納涼会のご案内について
日時:令和7年7月5日(土)午後5時~7時(受付午後4時40分から)場所:「 釣宿酒場マヅメ浦和店」 ファミリーマート(2階)浦和駅東口すぐ定員:50名申込締切:6月20日(金)会費:大人 4,000円(10品・飲み放題 […]
中途失聴・難聴部 「手話教室」 のお知らせ
今年度も、中途失聴・難聴者が参加しやすい「手話教室」を開催します。昨年と同じように、ろう者・健聴者の参加も自由です。交流も兼ねて、日常生活で使える手話を楽しく学んでみませんか?要約筆記 と ヒアリングループが付きますので […]